日記 「エクスプローラ」→「エクスプローラー」へ MSがカタカナ語(語尾がerとか)の語尾を伸ばす表記に変更するようです。 「ブラウザ」を「ブラウザー」に・マイクロソフト、カタカナ語の表記を変更 「言葉では伸ばすのに 表記は伸ばさないのはおかしい」 というのが変更理由の一つとのこと。でも語... 2008.08.05 日記
日記 WILLCOM03+Bluetooth折りたたみキーボード きちんと座ってキーボードを打つにはつらい自分は出先でのメール確認とブラウズはWILLCOM03を使っています。本体に簡易キーボードが収納されていますので携帯電話の文字入力に比べて楽ちんです。でもね。喫茶店とかで座って入力するときはキーが小さ... 2008.08.04 日記
日記 [技術メモ] Firefox2とFirefox3を共存させる方法 今年に入ってからFirefox3がリリースされたわけだが次第に3へ移行が進むにつれて利用シェアが多くなるのは確実。バージョンによって挙動が違ったりするから、構築サイトをFirefox3上で動作確認する必要がある。いろいろな確認手段はあるけど... 2008.08.04 日記
日記 [ビジネス] デジタルサイネージとは 一言で言うと電子看板社名は言いませんが、約1年デジタルサイネージの開発案件に参加していました。システム開発という立場ですと、どうしても技術よりな話ばかり中心になってしまい、なかなかデジタルサイネージのマーケットや競合他社との関係などの情報は... 2008.08.01 日記
日記 パソコン購入録 忘れないうちにパソコン購入録をメモふと思いつきで 学生時代から今現在まで買ったパソコンをまとめてみた。※名称や型番等は記憶があいまいなのでご容赦のほど学生時代富士通 FM-NEW7 記念すべき人生で初めて買った。 (というか買ってもらった)... 2008.07.05 日記