日記 山専用保温ボトル コーヒー・紅茶を飲むたびに電気ケトルで毎回沸かすのが割と面倒ですね。電気保温ポットは電気代が勿体ないので使っていません。そこで保温ボトルに入れる事を考えて見つけたのがサーモスの山専用ボトル。なんと6時間経過しても80度以上のスペック!実際、... 2021.12.31 日記
日記 在庫が無さ過ぎてiPad Pro 11 の整備済製品にした コスパがいい「無印iPad9」か機動性の高い「iPad mini6」が欲しかったんですけどねw。それまで使っていたのは「無印iPad5」です。2017年発売モデルでストレージ128GB。キンドル使ってる時にページ送りにもっさり感はありまして... 2021.12.28 日記
日記 COUGAR ゲーミングチェア2年半使った感想 このチェアは2019年1月にアマゾンで購入。当時探していた条件は椅子の上で胡坐がかけること!そして10万円以下であること。オカムラのバロンとかコンテッサとかアーロンチェアも一応検討しましたが、当時住んでいた沖縄への送料がバカ高くてもう一脚買... 2021.12.06 日記
書評 勝ち株カレンダー(日経マネー2022年1月号) 年末は付録付き雑誌がいっぱい出ますね。毎年、付録のカレンダー欲しさに2・3冊買っている気がします。当然、趣味の競馬雑誌とか(笑)。投資も趣味なのでイイのがないか探しました。今回、買ったのが「日経マネー2022年1月号」。欲しかった付録が「勝... 2021.11.22 書評
日記 Cable Mattersの2.5GbpsのLANアダプタにアップグレード 前回記事でフレッツ光クロス(上限10Gbps)にしたものの、上限1Gbpsだと通常のフレッツ光ネクスト(上限1Gbps)でよかったのでは?とツッコミが入るのが目に見えているので、有線LANアダプタをアップグレードしました。ちなみに、現状Wi... 2021.11.15 日記
日記 自宅のネット回線を「フレッツ光クロス」にしました 引っ越先が部屋まで光ファイバー回線が引いてない物件でしたので、この際なのでフレッツの最速の回線にしてみました。(NUROは提供まで時間かかりそうなのでパス)。NTTの「フレッツ光クロス」にしました。2020年4月からスタートした新しいサービ... 2021.11.11 日記