seiji-k

記事内に広告が含まれています。

はじめまして、加藤 清二 (seiji kato)です。
このサイトは、個人ブログです。

自己紹介

社員・フリーランス・ベンチャー・業務委託等々様々な立場で色々なジャンルのシステム開発・アプリケーション・プログラミングを経験してきました。

システムの企画・要件定義・設計・プログラム開発をしております。全工程を私が担当します。

訪問看護・保育・求人の業務アプリケーション及びシステム開発経験と業務知識はあります。技術スキル的な詳細は下記の参考リンクを御覧ください。
 参考:https://ccraft.jp/沖縄から東京へ帰ってきました.html
 参考:https://ccraft.jp/ここ1年ぐらいの開発環境.html
 参考:技術スタック

職歴

職歴(現在)

ソフトウェア開発業で個人事業主として独立開業。ソフトウェア会社の有限会社シー・クラフトを設立。代表取締役に就任。エンジニアをしながら経営全般を担当。

職歴(退職または辞任しているもの)

  • 専門学校の情報処理科卒業後、構内交換機システム開発会社に新卒入社。電話制御の組込エンジニアとして従事。
  • 制御系ソフトウェア開発会社を友人と設立。取締役で参画。エンジニアをしながら経理を経験。
  • ICTソリューション会社。非常勤取締役。
  • 保育業務クラウド開発会社。システム開発責任者。
  • 業務アプリ開発及びAI関連の会社。開発部マネージャー。

SNS

Facebook

ご依頼・お問い合わせについて

ワクワクするようなベンチャーやスタートアップの案件に参加することが好きなので、そのような機会がありましたらお声をかけて頂ければと思います。設計・マネージメントだけではなくコードは今でも書きますし、プログラミングが好きです。システム開発以外にも経営に関わることは経験しておりますので、そちらの方でも助言が出来ると思います。

作業金額・期間・納期・契約形態(原則として準委任)はご依頼内容に合わせてご相談可能です。
現在、週あたり1日から2日程度の作業工数でしたら、お引き受け可能でございます。お気軽にお問い合わせ下さい。【2025年8月現在】

タイトルとURLをコピーしました